英会話・フォニックスコースの特長
ズー・フォニックス・アカデミーが選ばれる理由

- 外国人講師によるオールイングリッシュのレッスン
- 安心の月謝制
- しっかり身に付く担任制&少人数
- 全米6,000校以上で採用のズー・フォニックスプログラム
- 楽しく学び&成果を出すカリキュラム
- 英検・ジュニア英検
クラス紹介
幼稚園児クラス
3~6才の保育園・幼稚園児
日本の幼稚園に通う子供たちのための午後の英会話・英語クラスです。85分の授業は、外国人講師による完全英語で行われます。お子さまのレベルに合わせたズー・フォニックスの英語教育とカラフルな英会話テキストによる学習は、初めて英語に触れるお子さまでも飽きずに楽しく学べます。
当校のプリスクールと同じ教室環境、カリキュラムを最大限用いた楽しいレッスン構成で、英語を聴く耳ときれいな発音力を早期に開発します。幼稚園児クラスのレッスン風景を「英会話・フォニックスコースの特長」内の動画にてご覧いただけます。ズー・フォニックスプログラムを通して楽しく、生き生きとレッスンに参加する様子をご覧ください。



- 定員
- 8名
- 時間
- 3:00 p.m-4:25 p.m.
- クラス
- 3レベル
- 授業料
- ¥14,300(税込)/月
レッスンスケジュール(85分)
イベント名 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|
サークル・タイム | 約30分 |
|
ズー・フォニックス | 約20分 |
|
英会話(テキスト使用) | 約25分 |
|
アート&クラフトorストーリー・タイム | ストーリー・タイム約10分 | その月のテーマに沿った工作または本の読み聞かせ |
小学生クラス
小学校1年生~6年生
外国人講師によるオールイングリッシュで進められるレッスンは実践的に使える英語が身に付きます。小学生クラスでは本格的にフォニックス学習をスタートします。フォニックスの全ルールを習得すると実用英語検定5級・4級の受験レベルが身に付きます。
(英検5級:中学初級レベル/英検4級:中学中級レベル)
初心者から上級のレベルまで段階的に英語力を伸ばせるよう、6レベルのクラスをご用意しています。レッスンはもちろん、自宅学習を自発的に促す充実したテキスト・アクティビティブック(CD付)を使用しています。(検定挑戦の結果は随時本サイトで更新しています)



- 定員
- 8名
- 時間
- 週1回55分
4:30 p.m.-5:25 p.m.
5:30 p.m.-6:25 p.m. - クラス
- 6レベル
- 授業料
- ¥11,000(税込)/月
レッスンスケジュール(55分)
レッスン構成 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
ズー・フォニックス | 30分間 |
|
会話 | 25分間 | 総合的な英語力、会話力、語藁力 |
小学生集中強化(AC)クラス
小学校2年生~6年生
ACクラスの目標は、英語4技能(聞く・話す・読む・書く)をバランスよく強化し、実践的な英語力を身につけることです。110分のレッスンを通じて、基礎力をしっかり固めながら応用力を伸ばし、確実にステップアップしていきます。
本クラスでは、経験豊富な2名のネイティブ教師が、前半: 「フォニックス」+「文章の読み書き」、後半: 「文法」+「会話」完全英語で指導を行います。特に英文法は、単なるルールの学習ではなく、「話すための文法」に絞って楽しく分かりやすく指導します。基本文型と言葉の配置を繰り返し練習し、会話の中で自然に使えるようにします。
3レベルのクラスを終了までに、国連ジュニア英検Aコース1級合格、実用英検3級以上 合格を目標にしていただき、それぞれの試験前には、受験対策講座もご案内いたします。
ACクラスは、英語を「学ぶ」だけでなく、「使える力」として定着させるためのプログラムです。
- 定員
- 8名
- 時間
- 4:30 p.m.-6:55 p.m.
- クラス
- 3レベル
- 授業料
- ¥22,000(税込)/月
レッスンスケジュール(115分)
レッスン構成 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
ズー・フォニックス | 30分間 | フォニックスの学習・読み書きの強化 |
文法 | 25分間 | 文法の学習、基本文系と言葉の配置 |
休憩 | 5分間 | |
英会話 | 55分間 | 英会話の学習 会話力養成を目指したテキストを使用し『使える英語力』を身に着ける |
アドバンスクラス
インターナショナルプリスクール卒業生または帰国子女
(クラス受講のためのレベルチェック、インタビューあり)
アドバンスクラスでは、国内のプリスクール卒業生や海外駐在から帰国した生徒対象の、アカデミックに使いこなせる英語習得を目指すクラスです。
英語圏の小学生が使用するリーディング・グラマーテキストを使用します。特にリーディング強化に重点を置き、各年齢に応じた興味ある幅広いトピックを通じ、英語での論理的思考力を育てます。クラス内の公用語はもちろん英語、トピックに関するディスカッションも積極的に英語でおこないます。 また、授業だけでなく“Raz-kidsプログラム”を通し、家庭での英語環境づくりをサポートします。
- 時間
- 5:30 p.m. - 6:55 p.m.
- クラス
- 6レベル
- 授業料
- ¥14,300(税込)/月
レベル・クラス割り
レベル | テキスト | 対象 | クラス |
---|---|---|---|
Level1 | Grade2 | 当校プリスクール Deedee Deer2修了者または相当の英語力 | AD1 語藁力、表現力をできるだけ多く習得し、高度な英語力への基礎固めの時期 |
Level2 | Grade2-3 | Level1修了者または相当の英語力 | |
Level3 | Grade3 | Level2修了者または相当の英語力 | AD2 英語での論理的思考を伸ばす、さらに語藁力、表現力を高める |
Level4 | Grade3-4 | Level3修了者または相当の英語力 | |
Level5 | Grade4 | Level4修了者または相当の英語力 | AD3 リーディング力はもとより、ライティング力を基礎から応用まで発展させる |
Level6 | Grade4-5 | Level5修了者または相当の英語力 |
レベル Level1 | |
---|---|
テキスト | Grade2 |
対象 | 当校プリスクール Deedee Deer2修了者または相当の英語力 |
クラス | AD1 語藁力、表現力をできるだけ多く習得し、高度な英語力への基礎固めの時期 |
レベル Level2 | |
---|---|
テキスト | Grade2-3 |
対象 | Level1修了者または相当の英語力 |
クラス | AD1 語藁力、表現力をできるだけ多く習得し、高度な英語力への基礎固めの時期 |
レベル Level3 | |
---|---|
テキスト | Grade3 |
対象 | Level2修了者または相当の英語力 |
クラス | AD2 英語での論理的思考を伸ばす、さらに語藁力、表現力を高める |
レベル Level4 | |
---|---|
テキスト | Grade3-4 |
対象 | Level3修了者または相当の英語 |
クラス | AD2 英語での論理的思考を伸ばす、さらに語藁力、表現力を高める |
レベル Level5 | |
---|---|
テキスト | Grade4 |
対象 | Level4修了者または相当の英語力 |
クラス | AD3 リーディング力はもとより、ライティング力を基礎から応用まで発展させる |
レベル Level6 | |
---|---|
テキスト | Grade4-5 |
対象 | Level5修了者または相当の英語力 |
クラス | AD3 リーディング力はもとより、ライティング力を基礎から応用まで発展させる |
保護者様の声
幼稚園児クラス

Zoo-phonics Academy 吉祥寺校で娘がお世話になって、間もなく3年が過ぎようとしています。通い始めた頃は「先生の言っていることが分からない…。」と泣いていた娘が大きく変わったのは、サマースクールを始めとする、季節ごとの特別講習の参加だったように思います。いつものお教室とは違ったお友達と一緒にゲームをしたり、お弁当を食べたり、自然に英語を聞き、話す環境で過ごしたことが大きかったと思います。また、年に1回の授業参観では、先生やお友達と、生き生きと自然に英語を話している娘の姿に大変驚かされました。最近では、娘に発音を注意され、嬉しいやらちょっと悔しいやら…。これからの娘の成長がとても楽しみです。

外国人の先生が教えてくれる英会話スクールを探していたところ、ズー・フォニックス吉祥寺校のホームページを見つけて体験レッスンを受けることにしました。
体験レッスンは、外国人の先生が子ども達の気持ちをうまく引きつけて明るく楽しい授業でした。子どもの集中力に配慮した授業内容ごとの細かい時間配分になっていてとても魅力を感じました。息子は、勉強の合間にあるスナックタイムを毎回楽しみにしていて、良い気分転換になっているようです。
クラスは、少人数の担任制で、子どもの性格などもよく分かって接して下さっていますので安心しています。これからも、オリジナルプログラムのズー・フォニックスで楽しく身につけてほしいです。
小学生クラス
よくある質問
先生は外国人ですか?レッスンは英語で教えていますか?
授業はネイティブまたはネイティブレベルの外国人講師が担当します。初心者クラスよりクラス内ではNo Japanese(日本語禁止)ルールを徹底し、先生も英語のみで授業を行います。
英会話力はもちろん、読み書きも心配です。
当校ではオリジナルのフォニックス学習(Zoo-phonics)により言葉の4つの技能である「聞く」「話す」「読む」「書く」をバランスよく学ぶことができます。
家ではどのようにフォローすればよいですか?
お渡しする教材はクラスでの使用はもちろん、ご家庭での復習時にも役立つ内容となっています。テキスト・CD(CDrom)・ワークブック・リーディング教材などが含まれています。
親が子供の英語力を確認できる機会はありますか?
年に1回の授業参観や年度末の成績表を通してお子様の成長や英語の習熟度をご確認いただけます。
どのくらいの英語力がつきますか?
小学校高学年のプログラム終了時には多くの生徒が英語検定3・4級を受験し、8割以上を得点しています。
振替はできますか?
月1回まで可能です。
休会はできますか?
年に一度最長二ヶ月(1回につき)まで可能です。
学校が長期休みの時に英語にできるだけ長く、集中的に触れさせたいのですが、何か特別なプログラムはありますか?
7・8月にはサマースクール、3月にはスプリングスクールを開講します。5日間で計25時間の英語集中プログラムは毎年大人気のプログラムです。
お気軽にお問い合わせください